半日だけ しか くれないんですか? |
---|
2016年6月 |
![]() くま が いるんですね… これで何度目だろう。 川を変えようとクルマに乗り込んだ時に大粒の雨が降ってきた。 今日はまだ許された時間があと6時間くらいあるのに、これだ。 予想はしていた。昨晩の天気予報で、西日本が大雨になっているのを聞いていたからだ。 その雨がやがて東北にもやってくる。でもせめてお昼すぎまではもってほしかった。 このところの疲労で、朝早く起きられなかったものだから、川辺に着いたのは7時を回っていた。 以前、キャッチ&リリースの河川として釣り雑誌に取り上げられていたが、随分前にその規制がなくなってしまって、 それ以降、あまり紹介されなくなっていた。 この川に来るのは初めてだった。 取り上げられなくなった理由は、おそらく川が浅くなったからではないか。 そして、しばらく行くと河畔林が鬱蒼とする場所と、広くプールになるところと交互に現れた。 プールはライズ待ちとかする人向きだろう。 今年最初の魚は、なんとアユ。稚鮎がアダムスに飛びついてきた。 そして次にはチビヤマメ。 こいつはかわいそうにバックキャストに移った時にフッキングしたので、すっとんで背後の河原に強打してしまい、死んでしまった。ごめんなさい。 次にきたのは20センチ強のヤマメが、スレ。 今年は本当にどこか変だ。 しばらくして、ようやくここぞという場所で、やはり7寸クラスのヤマメがちゃんと釣れた。 GOPROでバッチリ回していたのだが撮れただろうか。(あとで確認したら、うーん、あまりちゃんとは撮れていなかった)。 川は次第に細くなり、樹木が鬱蒼としてきたので、ハシゴを使って土手に上がった。 その後、下流に移動して、深みのある場所を通したがライズもなかった。 そして川を変えようとクルマに戻ったら、雨。 その後、かなりの強い雨になったのだが、違う川で釣り始めた直後に、深みにはまり半身浴。そのまま豪雨になって終了。 半日だけ。いや4時間だけだ。 これで渓流釣り3回連続の雨だった。しかもその3回とも、前日および翌日は晴天という運の悪さ。今年は大丈夫だろうか…。 END
|
|