はじめに |
このプログラムは、ずっと前からそのうち公開したいなと思っていた、
Win32 MFC上でのOpenGLプログラムの雛形の作り方です
(よくあるキューブの表示)。
最初にOpenGLの世界に入る時にとてもお世話になった、金子さんのWebpage
"kaneko's software page"
のサンプルプログラム群を基に作成しています。
目次 |
画像ファイルを多用しているので、とても重いです。
そのため、このWebpageは分割することにしました。
それでは、いっしょに簡単なOpenGLプログラムを作ってみましょう。
操作方法は、カーソルキーでキューブを回転出来ます。 また、[PageUp]、[PageDown]キーにより、キューブへの距離を調整出来ます。
サンプルプログラム |
とりあえず実行してみたい。または、説明なんかいらない、ソースコードがほしい という方は、以下のバイナリとソースコードをどうぞ。