OpenGLプログラム 雛形の作り方 (Win32 MFC)

since 2001/05/08
last modified 2001/05/08

CCube0Appクラス設定編


ヘッダーファイル"Cube0.h"編

  1. 記述"class CCube0App : public CWinApp"の上に"class CCube0Dlg;"と追加。

  2. 記述"CCube0App();"の下に"CCube0Dlg* pView;"と追加。

  3. [MFC ClassWizard]を開き、[メッセージマップ]タグの[クラス名(N)]コンボボックスに "CCube0App"を設定、[メッセージ(G)]リストボックスに"OnIdle"を設定し、 [関数の追加(A)ボタン]を押下し、メンバ関数"OnIdle()"を追加する(画面cube0h.jpg)。

ソースファイル"Cube0.cpp"編
  1. 関数"BOOL CCube0App::InitInstance()"を以下のように書きかえる。

       BOOL CCube0App::InitInstance()
       {
          CCube0Dlg* dlg = new CCube0Dlg;
          dlg->Create(IDD_CUBE0_DIALOG);
          dlg->ShowWindow(SW_SHOW);
          m_pMainWnd = dlg;
       
          return TRUE;
       }
       

  2. 関数"BOOL CCube0App::Idle(Long lCount)"を以下のように書きかえる。

       BOOL CCube0App::OnIdle(LONG lCount) 
       {
          BOOL ac = CWinApp::OnIdle(lCount);
          if (pView) {
             pView->Idle();
             return TRUE;
          }
          else return ac;
       }
       


[前のPageに戻る]