本文へジャンプ
現在地は ホームの中の 本郷の昔

ページ内リンク

本郷の昔


本郷の昔(テスト運用)

*画像をクリックすると大きくなります
 ブラウザの[戻る]で戻ってください

 昭和の古い貴重な写真が, ページの一番下になってしまいました。ページのトップに再掲いたします。
*本郷以外(湯島, 白山等)の写真は「本郷以外」のページに移動しました。一部, 削除しないほうがよいものは, このページに残してあります。


かんばら(大横丁)

2024年12月12 日(木)

戦前からのお店「かんばら」閉店(12/31)

大横丁かんばら

大横丁かんばら

大横丁かんばら

大横丁かんばら

大横丁かんばら

大横丁かんばら

大横丁かんばら

大横丁かんばら

大横丁かんばら

ページのトップへ



本郷館

2024年2月23 日(金)

本郷館

本郷館

本郷館

本郷館

本郷館

本郷館

本郷館

本郷館

ページのトップへ



菊水湯

2024年2月23 日(金)

菊水湯

菊水湯

菊水湯

菊水湯

菊水湯

菊水湯

菊水湯

ページのトップへ



朝陽館

2024年2月23 日(金)

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館

ページのトップへ



本郷の昔(大横丁) 追加

2023年9月28 日(木)

大横丁 かんばら

大横丁
 現在もお変わりないです
大横丁
 昔のままです
大横丁


 大横丁 サトウホーン
大横丁

 大横丁 助六
大横丁

 大横丁入口 協和銀行(現・りそな銀行)
大横丁

 大横丁 理髪店モダン
大横丁

 大横丁 パンの木村屋
大横丁

 大横丁 二木商会
大横丁

 大横丁 加藤薬局
大横丁

ページのトップへ



本郷の昔(大横丁) 再掲

2022年10月21 日(金)

大横丁

大横丁

大横丁

大横丁

大横丁


大横丁 イシダ薬局

大横丁 イシダ薬局

大横丁 ムサシヤ

大横丁 ムサシヤ

大横丁 関口書店 小山履物店

大横丁の関口書店

弓二会 大横丁

大横丁 弓二会

大横丁 弓二会

ページのトップへ



本郷の昔 再掲

2022年10月21日(金)

旅館 朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館


たかぎ旅館

たかぎ旅館

銭湯 菊水湯

菊水湯

熊谷クリーニング店

熊谷クリーニング

春日通り

春日通り

元町公園

元町公園


昔からの名家 福士様

福士様

丸ノ内線「本郷三丁目」駅周辺

丸ノ内線駅周辺

丸ノ内線駅周辺


旅館 朝日館

朝日館

エノモト写真機店

写真店

本妙寺坂

本妙寺坂

真砂町

真砂町

真砂町

真砂町


壱岐坂上

壱岐坂上

本郷館

本郷館

本郷六丁目(宮前通り)

本郷六丁目

本郷六丁目(宮前通り)

本郷六丁目

高崎屋酒店 *ここは「向丘一丁目」(本郷ではないです)

高崎屋

文京総合体育館 *ここは「湯島」(本郷ではないです)

文京総合体育館

実家前の通り

実家前

弓町

弓町

豆腐店

豆腐店

実家前

実家前

実家前


大クスノキの通り

クスノキの通り

細貝パン

ページのトップへ



昨年末で閉店の老舗

2019年3月27日(水)

寂しいですが, 昨年末を以て閉店されました。

昨年末閉店

昨年末閉店

昨年末閉店

ページのトップへ




焼鳥「白糸」閉店

2019年3月20日(水)

寂しいですが, 本日をもって閉店です。

白糸

ページのトップへ



「展示会パンフレット」

2017年7月19日(火)

「シビックセンター展示会パンフレット」

展示会パンフレット

ページのトップへ



「シビックセンター」(春日)

2017年7月16日(日)

「シビックセンター展示会」「本郷・大横丁のお祭り」

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

シビックセンター展示会・大横丁祭り

ページのトップへ



「懐かしのレコード店」

2017年7月12日(水)

「野村商会」(昭和45年)

昔のレコード店

ページのトップへ



「懐かしの看板」

2017年7月9日(日)

「パンの木村屋」

昔の看板

昔の看板

「旧元町」町会(その2)

昔の看板

ページのトップへ



「旧元町」

2017年7月8日(土)

「旧元町」町会

旧元町

ページのトップへ



「旧春木町」

2017年7月2日(日)

昔ながらの店舗(旧春木町)

旧春木町 店舗

ページのトップへ



「本郷座」

2017年7月1日(土)

本郷座跡(旧春木町)

本郷座跡

本郷座跡

ページのトップへ



「湯島〜旧春木町」

2017年7月1日(土)

湯島から旧春木町へ(春日通り沿い)

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

湯島〜旧春木町

ページのトップへ



「春日通り拡張」

2017年6月29日(木)

写真は, 春日通り拡張後です。

春日通り拡張

春日通り拡張

春日通り拡張前の大晃堂で買いました

春日通り拡張

ページのトップへ



「本郷三丁目駅近辺」

2017年6月28日(水)

懐かしい昭和50年頃の「かねやす」レシート。

かねやすのレシート


歴史を感じます。
次のサイトに, 昭和50年頃の, 店舗の写真があります。
http://www.kosho.ne.jp/~bunkyo/about_us.php
(別ウインドウで開きます)

本郷三丁目近辺

本郷三丁目近辺

本郷三丁目近辺

本郷三丁目近辺

本郷三丁目近辺

本郷三丁目近辺

本郷三丁目近辺

本郷三丁目近辺

ページのトップへ



「駅前の喫茶店」

2017年6月25日(日)

駅前も, お店がずいぶん変わりましたが, 「麦」は昔のままですね。

駅前の喫茶店

ページのトップへ



「元町公園, 旧元町小学校」

2017年6月25日(日)

元町公園と, 旧元町小学校です。私の幼稚園は, 旧元町小学校内にありました。

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

元町公園 小学校

ページのトップへ



「本郷の壁画」

2017年6月25日(日)

本郷についての, 壁画です。

本郷の壁画

本郷の壁画

本郷の壁画

本郷の壁画

本郷の壁画

ページのトップへ



「かねやす(閉店?)」

2017年6月24日(土)

本郷の名所, 「かねやす」が閉店か。テナントを募集しているので, 解体かどうかはわかりませんが。「本郷もかねやすまでは江戸のうち」…もし店舗がなくなっても, 文京区に何らかの記念碑を残していただきたいです。

かねやす

かねやす

かねやす

かねやす

かねやす

かねやす

かねやす

かねやす

ページのトップへ



「母校・文京区立第二幼稚園」

2017年6月24日(土)

私は弓町の生家から, 三河神社の前を通り, 壱岐坂通りを渡り, 通いました。

第二幼稚園

第二幼稚園

第二幼稚園

第二幼稚園

第二幼稚園

第二幼稚園

ページのトップへ




「三河神社」大祭…夜の提灯

2017年6月3日(土)

「三河神社」大祭…夜の提灯

三河神社 夜の提灯

三河神社 夜の提灯

三河神社 夜の提灯

ページのトップへ



「三河神社」大祭

2017年6月3日(土)

「三河神社」大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

三河神社大祭

ページのトップへ



夜の「三河神社」

2017年6月3日(土)

夜の「三河神社」 *画質は悪いです

三河神社

三河神社

ページのトップへ



東京大学 「五月祭」

2017年5月20日(土)

東京大学 「五月祭」

東京大学 五月祭

東京大学 五月祭

東京大学 五月祭

東京大学 五月祭

東京大学 五月祭

ページのトップへ



菊水湯の煙突(解体前)

2017年5月17日(水)

「菊水湯の煙突」

菊水湯の煙突

ページのトップへ



大横丁周辺(3回目)

2017年5月14日(日)

「大横丁周辺(3回目)」

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目

大横丁 3回目 大横丁 3回目


(5/15 追加 ・上が昔 下が現在)
5/15 大横丁追加

ページのトップへ



髭のお巡りさん

2017年5月11日(木)

本郷三丁目 「髭のお巡りさん」


この交差点には「ひげのおまわりさん」という有名なおまわりさんがいました。すごく立派なあご髭をたくわえたおまわりさんで, 交差点の真ん中に立って, 手信号していたのを懐かしく思い出しました。


本郷三丁目信号を渡った角には交番があり。昭和年代には有名な「髭のお巡りさん」がいました。サングラスを着用して一見してコワモテのお巡りさん, ですが。きちんと挨拶をすると, たとえ相手が小さな子どもでも, きちんと挨拶を返してくださったことを思い出します。 大人は, お巡りさんを見るとビクビクしていましたが, そのサングラスの奥に優しい瞳が見えているのを子ども等は, よく知っていたのでした。そしてずっと後になってあの素敵なお巡りさんは, 「本富士警察署」の「末松巡査」という名前だと聞きました。みんなを守ってくださって, ありがとうございました。今でも感謝です。



http://miharado.blog94.fc2.com/blog-entry-279.html http://www.geocities.jp/jf1zhe/119HTML/formu100.html


より一部引用



ページのトップへ



大横丁…昔と今

2017年5月11日(木)

大横丁

大横丁 昔と今 大横丁 昔と今

大横丁 昔と今 大横丁 昔と今

大横丁 昔と今 大横丁 昔と今

大横丁 昔と今 大横丁 昔と今

大横丁 昔と今 大横丁 昔と今

大横丁 昔と今 大横丁 昔と今

大横丁 昔と今 大横丁 昔と今


春日通りから「丸ノ内線 本郷三丁目」へ

丸ノ内線 本郷三丁目 丸ノ内線 本郷三丁目

ページのトップへ



朝陽館跡

2017年5月10日(水)

本郷一丁目 「朝陽館」跡

朝陽館跡

朝陽館跡

朝陽館跡

朝陽館跡

朝陽館跡

朝陽館跡

朝陽館跡

朝陽館跡

ページのトップへ



大横丁周辺…約33年前

2017年4月30日(日)

自分の思い出の地 「大横丁」周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

大横丁周辺

ページのトップへ



洋菓子店 閉店後

2017年4月29日(土)

4/28(金) 本郷四丁目の近江屋…閉店後

洋菓子店閉店後

ページのトップへ



洋菓子店 閉店前

2017年4月28日(金)

本郷四丁目の近江屋…閉店間近, またまた寂しい

閉店

閉店

閉店

ページのトップへ



夜の洋菓子店

2017年4月25日(火)

月曜日夜, 本郷四丁目の近江屋…また寂しい

洋菓子店

洋菓子店

ページのトップへ



洋菓子店閉店

2017年4月24日(月)

本郷四丁目の近江屋…また1つ寂しい

閉店

閉店

閉店

ページのトップへ



東京大学

2017年4月24日(月)

4月23日, 日曜日の東京大学

東京大学

東京大学

東京大学

東京大学

ページのトップへ



大横丁 昔と現在

2017年4月16日(日)

大横丁の「昔」と「現在」

大横丁の昔と現在

大横丁の昔と現在

ページのトップへ



元町公園

2017年4月2日(日)

本郷の「元町公園」

元町公園

元町公園

元町公園

元町公園

元町公園

元町公園

元町公園

元町公園

元町公園

ページのトップへ



本郷の昔(元町公園 約10年前)

2017年3月13日(月)

元町公園および周辺(約10年前)

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

元町公園周辺

ページのトップへ



本郷の昔(時計)

2017年3月2日(木)

春日通りの大晃堂で購入した時計

時計店

ページのトップへ



本郷の昔(古地図)

2017年2月28日(火)

「文京区」全体の古地図

文京区古地図

文京区古地図

文京区古地図

文京区古地図



ページのトップへ

本郷の昔(マッチ)

2017年2月28日(火)

「本郷区」喫茶店のマッチ

本郷区マッチ

ページのトップへ



本郷の昔(地図)

2017年2月11日(土)

昔の本郷付近地図

本郷地図

ページのトップへ



本郷の昔(大横丁)

2017年2月11 日(土)

大横丁

大横丁

大横丁

大横丁

大横丁


大横丁 イシダ薬局

大横丁 イシダ薬局

大横丁 ムサシヤ

大横丁 ムサシヤ

大横丁 関口書店 小山履物店

大横丁の関口書店

弓二会 大横丁

大横丁 弓二会

大横丁 弓二会

ページのトップへ



本郷の昔

2017年2月9日(木)

旅館 朝陽館

朝陽館

朝陽館

朝陽館


たかぎ旅館

たかぎ旅館

銭湯 菊水湯

菊水湯

熊谷クリーニング店

熊谷クリーニング

春日通り

春日通り

元町公園

元町公園


昔からの名家 福士様

福士様

丸ノ内線「本郷三丁目」駅周辺

丸ノ内線駅周辺

丸ノ内線駅周辺


旅館 朝日館

朝日館

エノモト写真機店

写真店

本妙寺坂

本妙寺坂

真砂町

真砂町

真砂町

真砂町


壱岐坂上

壱岐坂上

本郷館

本郷館

本郷六丁目(宮前通り)

本郷六丁目

本郷六丁目(宮前通り)

本郷六丁目

高崎屋酒店 *ここは「向丘一丁目」(本郷ではないです)

高崎屋

文京総合体育館 *ここは「湯島」(本郷ではないです)

文京総合体育館

実家前の通り

実家前

弓町

弓町

豆腐店

豆腐店

実家前

実家前

実家前


大クスノキの通り

クスノキの通り

細貝パン

ページのトップへ


ページのトップへ

ホームへ戻る